
刑務官の採用ルートの解説ページです。
目次
刑務官について
刑務官は、法務省 矯正局の職員です。
矯正局は、矯正施設の被収容者に対する処遇が適正に行われるよう指導・監督するとともに、保安警備等を行っています。
この記事では、刑務官の採用ルートと、それぞれの採用ルートの給与や昇進の比較をしています。
参考として刑務官と同じ法務省(矯正局)職員の採用についても併記していますので、出願の際の参考にしてください。
- 刑事施設
刑務所、少年刑務所、拘置所 - 少年院
- 少年鑑別所
- 婦人補導院
刑務官・法務省(矯正局)職員になる4つのルート
刑務官採用試験(高卒程度)
刑務官採用試験が、刑務官になる最も一般的な試験です。
高卒程度の難易度ですが、受験資格が年齢しかないため、大卒者や社会人経験者でも受験することができます。
刑務官は、地区ごとの管区で採用されます。採用人数も多いです(全国で約800名程度)。
また、少数ですが武道区分の募集もあります(全国で140名程度)。
女性専用の矯正施設もあるため、男性と女性を区分して募集されています。
公務員の勉強なら、クレアール公務員カレッジがおすすめです!
国家公務員 一般職採用試験(大卒程度・高卒程度)
国家公務員一般職採用試験から、刑務官(法務省(矯正局)職員)になることもできます。
採用人数はごくわずかですが、刑務官として働くことができます。
近年、高卒者から矯正局への採用がないため、高卒者の場合は刑務官採用試験を受けるほうが確実です。
また、厳密には刑務官ではありませんが、一般職採用試験から、「法務省 更生保護官署」の職員になるルートもあります。
更生保護官署での業務は、仮釈放審理やそのための調査や、保護観察となった人に対する指導や援助等で、刑務官と同様に、更生に関する仕事です。
試験区分 | 採用人数 |
---|---|
大卒者(矯正局) | 0人(2018年~採用なし) |
高卒者 (矯正局) | 0人(2015~採用なし) |
大卒者(更生保護官署) | 5人 |
高卒者(更生保護官署) | 4人 |
国家公務員 総合職採用試験(大卒程度)
国家公務員総合職採用試験から法務省(矯正局)職員になることもできます。
▼2019年度試験の採用実績
試験区分 | 採用人数 |
---|---|
行政 | 4人 |
法律 | 6人 |
人間科学 | 9人 |
法務省専門職員(人間科学)採用試験(大卒程度)
厳密には、刑務官ではありませんが、法務省専門職員(人間科学)採用試験に合格すれば、少年院や少年鑑別所での業務に従事することができます。
2019年度は約270名の募集がありました。
公務員の勉強なら、クレアール公務員カレッジがおすすめです!
刑務官の採用ルートによる待遇の差
刑務官の給与(採用区分別)
刑務官採用試験は、高校卒業後すぐに就職した場合の給与が例示されています。
大学や、社会人経験者は、それらの実績が加味された少し高い俸給からスタートします。
刑務官、その他の採用ルートについての初任給の例は次のとおりです。
採用区分 | 初任給の例 |
---|---|
刑務官(高卒程度、社会人) | 205,440円 公安(一)1-3 |
国家公務員 一般職職(大卒) | 251,640円 公安(一)2-13 |
国家公務員 総合職(大卒・教養区分以外) | 少年鑑別所の技官 255,240円 公安(二)2-1 |
法務省専門職員(人間科学) | 矯正心理専門職、法務教官 246,360円 公安(二)1-21 保護観察官 216,840円 行政(一)1-25 |
刑務官の階級・出世
- 看守
- 看守部長
- 副看守長(主任,係長)
- 看守長
- 矯正副長
- 矯正監・矯正長(大規模施設の所長)
刑務官採用試験合格者は、採用直後の初等研修のみ受講しておけば、副看守長(主任,係長)までは昇進できます。
一般職試験(大卒程度試験)合格者も、初級幹部養成のための任用研修を受講し、副看守長(主任,係長)まで昇進できます。
上の階級に進むには、部内の競争試験を勝ち抜き、限られた人しか受講することができない上級研修を受けるほかありません。
中等科研修を卒業すると矯正副長(課長,部長)まで昇進可能となります。
さらに、高等科研修を卒業すると矯正監(大規模施設の所長)へ昇進することが可能となります。
高卒程度の試験で採用された方でも、部内競争を経て、上級研修を卒業すれば上級幹部への道が開かれます。本人の実力次第の昇給条件です。
公務員講座を探す!
クレアール【通信】
「2020年合格目標 速修地方初級・国家高卒併願コース」95,000円(割引キャンペーン有)
クレアールは、イチオシの公務員講座です!
コースが充実していること、費用が安いことから、使いやすい通信講座です。
- マルチデバイス対応(PC・スマホOK)
- 担任が個別にサポート(模擬試験・添削・相談OK)
- 圧倒的な低価格!
- 早期申し込み割引あり!
▼ぜひホームページをチェックしてください。